山口県萩市・観光・グルメ・イベント・祭り【まるっと萩なび】

山口県萩市から、地域密着&自由に口コミ参加型のみんなで作る観光ポータルサイト。
イベント・お祭り・ランチ・グルメ・温泉・ホテルなど、おすすめ観光情報満載でお届けします!

 
お問い合わせサイトマップ
店舗掲載
観光スポット 体験・レジャー グルメ 宿泊・温泉 萩焼 特産品 イベント情報 交通関係

山口県萩市・観光・グルメ・イベント・祭り「まるっと萩なび」観光スポット > 円政寺

円政寺  エリア:堀内・城下町
幕末の志士たちも遊んだゆかりの地
円政寺 江戸屋横町沿いにある、高杉晋作、伊藤博文らが学んだ真言宗御室派の寺院。
もとは大内氏の祈願所として山口市円政寺に創建されていたが、大内氏滅亡後この地を治めた毛利氏が萩城築城と同時に現在の場所に移築した。
境内には十二支の彫刻が施された珍しい形式の金毘羅社があり、神仏習合の形態が見られる点で貴重な寺といえる。
県下最大の玄武岩の石灯籠や日本最大級の大鏡、晋作や博文らが遊んだ神馬などがある。



タグ:史跡
家族連れおすすめ お子様からお年寄りまで 見学できます 歴史と伝統
円政寺
円政寺 円政寺
○石灯籠(文化財) 

玄武岩製で、日本一評価3億円の石灯籠です!!
高さ5.07m、山口県最大のもの。龍の彫刻が素晴らしく、浮かし彫りで立体的に彫り込んであります。

○金比羅社(文化財) 

ケヤ木の建物で、欄間に十二支が彫刻してあります。

○大天狗の面

鈴の所にあります(おさいせん箱の真上)。
高杉晋作は小さい頃病弱で、母親(道)はここ金比羅社で健康を祈願し、拝殿の大天狗で勇気づけたそうです。

○こま犬台座石の彫刻 

平成9年3月、ドラマ水戸黄門で上映されたお話が彫刻してあります。

○神馬

高杉晋作、伊藤博文は子供の頃この境内が遊び場だったので、いつもここに来ては馬の鼻をなぜていたという話です。ちなみに神馬は雄です。

見どころはたくさんありますが、石灯籠のすぐれた彫刻は必見です!!
幕末の志士たちも遊んだゆかりの地、円政寺へ是非お越しください。

■住所 : 山口県萩市南古萩町6
■TEL : 0838-22-3031
お問い合わせの際には是非「萩なびを見た」とお伝えください。
■FAX :
■営業時間 : 8:00〜17:00
■定休日 : 年中無休
■駐車場 : 周辺駐車場利用
■備考 : ○観覧料:大人200円、中・高生150円、小学生50円(城下町絵図付き)

ホームページ

大きいマップ



「まるっと萩なび」では各掲載情報について極力正確な情報をお届けするよう努力しておりますが、
万が一、掲載されている情報に不備を発見した場合や修正・削除の依頼はこちらからご連絡下さい。
山口県萩市・観光・グルメ・イベント・祭り【まるっと萩なび】
プライバシーポリシー等ガイドラインリンク集お問い合わせ

当サイトにおける画像・文章などの無断でのご使用・転載は御遠慮ください。
(使用されたい場合にはご連絡いただければ検討いたします)
ページの先頭へ
Copyright 2010 【まるっと萩なび】 All rights reserved.